分析装置紹介
HOME
>
分析装置紹介
元素分析
形態観察
化合物構造解析
クロマトグラフ分析
表面分析
熱分析
燃焼ガス分析、加熱発生ガス分析
VOC類放散試験
環境負荷物質の測定
水分分析
元素分析
全自動元素分析装置(EA)
エネルギー分散型蛍光X線分析装置(EDX-XRF)
原子吸光分析分析装置(AA)
誘導結合プラズマ原子発光分光分析装置(ICP-AES)
誘導結合プラズマ質量分析装置(ICP-MS)
マイクロウェーブ加熱分解装置
自動アルカリ溶融装置
全有機炭素分析装置(TOC)
形態観察
透過型電子顕微鏡(TEM)
走査透過型電子顕微鏡(STEM(EDX,EELS))
超高分解能走査型電子顕微鏡・X線分析(FE-SEM・EDX)
集束イオンビーム加工観察装置(FIB)
ブロードイオンビーム断面研磨装置
イオンミリング装置
走査型プローブ顕微鏡(SPM)
化合物構造解析
紫外可視・近赤外分光分析計(UV-VIS)
フーリエ変換型赤外分光光度計(FT-IR)
フーリエ変換型顕微赤外分光光度計(FT-μ-IR)
全反射式赤外分光光度計(ATR-IR)
顕微ラマン分光装置(ラマンイメージング顕微鏡)
斜め切削装置(SAICAS)
クライオプローブ付き核磁気共鳴分析装置(NMR)
核磁気共鳴分析装置(NMR)
固体核磁気共鳴分析装置
X線回析装置(XRD)
小角X線散乱装置(SAXS)
マトリックス支援レーザー脱離イオン化質量分析計(MALDI/MS)
クロマトグラフ分析
ガスクロマトグラフ(FID-GC、TCD-GC、FPD-GC、FTD-GC、ECD-GC)
ガスクロマトグラフ質量分析装置(GC/MS)
ヘッドスペースガスクロマトグラフ質量分析装置(HS-GC/MS)
加熱脱着ガスクロマトグラフ質量分析装置(ATD-GC/MS)
スニッフィングガスクロマトグラフ質量分析装置(スニッフィングGC/MS)
スニッフィングガスクロマトグラフ飛行時間型質量分析装置(スニッフィング-GC-TOFMS)
ガスクロマトグラフ飛行時間型質量分析装置(GC-TOFMS)
マルチショット・パイロライザー
発生ガス濃縮装置(マイクロチャンバー)
熱分解ガスクロマトグラフ質量分析装置(Py-GC/MS)
高分解能ガスクロマトグラフ質量分析装置(HR-GC/MS)
全自動大気濃縮-ガスクロマトグラフ/質量分析装置
マルチ反応リアルタイム質量分析計(SIFT-MS)
高速液体クロマトグラフ分析装置(HPLC)
液体クロマトグラフ飛行時間型質量分析装置(LC-TOFMS)
液体クロマトグラフイオントラップ型質量分析装置(LC-MS)
液体クロマトグラフトリプル四重極型質量分析装置(LC-MS/MS)
ゲル浸透クロマトグラフ分析装置(GPC)
高温ゲル浸透クロマトグラフ分析装置(高温GPC)
GPC-多角度レーザー光散乱検出装置(GPC-MALLS)
イオンクロマトグラフ分析装置(IC)
キャピラリー電気泳動装置(CE装置)
表面分析
X線光電子分光装置(XPS)
熱分析
熱重量示差熱分析装置(TG-DTA)
熱重量・質量分析装置(TG-MS)
熱重量・ガスクロマトグラフ質量分析装置(TG-GC/MS)
示差走査熱量計(DSC)
熱機械分析装置(TMA)
キセノンフラッシュアナライザー(LFA)
燃焼ガス分析、加熱発生ガス分析
自動試料燃焼装置
発生ガス濃縮装置(マイクロチャンバー)
VOC類放散試験
チャンバー法放散試験分析装置(20L、小形チャンバー)
チャンバー法放散試験分析装置(2m
3
、大形チャンバー)
環境負荷物質の測定
全有機ハロゲン分析装置(TOX)(AOX)
全有機体炭素計(TOC)
水銀測定装置
亜酸化窒素濃度計
水分分析
カールフィッシャー微量水分測定装置